3月17日(日)北区少年少女柔道大会に参加しました。初試合のSくん、Hくん含め、総勢?8名で挑みます。

気合い満々で準備します。

試合前は、緊張の余り、無表情で声もなくなってしまいますが、その緊張感と不安を押して、試合場へと入って行きます。
さて、結果ですが・・・
初試合だった1年生のSくんは3位!

「きのうは、しあいのことをずっとかんがえていたよ。ずっとずっとかんがえていたんだよ。」
そんな風に教えてくれたSくん。勝つとか、嬉しいとか、まだ余り実感がないかもしれないけれど、これからますます練習に励んで、またメダルをもらおうね!
そして小5のTくん。

ベスト8です!
マイペースなTくん、少しずつ練習に真剣さが出てきました。もっと上に行きたい、という本人の意志が一番の機動力です。これからの更なる伸びに期待しています。
いつもは場所見知りするFちゃんも、いい試合をしていました。Sくんはいつもの力が出し切れないまま試合が終わってしまって残念・・・。Jくんは支え釣り込み足が見事に決まって、満面の笑みだったね。Hくんは初試合ながら、堂々たる試合ぶりでした。

こうして皆の活躍を見られて、本当に嬉しいです。
これからも、一緒に頑張ろう!