後ろ受け身が、自然に出来るようになるまで練習したら、次は前受け身の練習です。
膝まづいた状態で、顔の前に両手で大きな三角形を描くようにします。
両手で作った三角形で、顔を守るようにするイメージでしょうか。
これも、膝まづいた状態から出来るようになると、今度は立った状態から、ばたっと伏せて練習します。
勇気がいりますね・・・
次回は、横受け身(前回り受け身)のご紹介です。横受け身は、実際の試合でも度々見る姿勢です。