後ろ受け身、前受け身に続いて、前回り受け身の練習です。
この場合、右足を前に出して、ころっと前に回って左の横受け身をとります。
今度は逆に、左足を前に出して、一度前に回って右の横受け身をとります。
やはりこの時も頭を守るべく、受け身の姿勢の時には頭の位置を意識します。
あとは、ひたすら・・・練習です(^^;)
受け身が身についてくると、道場でない場所で転ぶ時も、とっさに受け身の姿勢がとれるようです。素晴らしい護身術!